スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年06月29日

先進地発達障害当事者講演会&ワークショップ


発達障害当事者会「Little bit」発足記念

発達障害当事者による、
発達障害者が主人公のみんなのイベントが行われます!!

■2011年7月18日(月・祝)  
 ウェルパル熊本 あいぽーと会議室(終日)

 テーマ『自助グループの意義と
     当事者が求める生活相談支援者像』
    (定員60名)

■2011年7月19日(火)  
 ウェルパル熊本 午前:大会議室
         午後:会議室

 テーマ『就学・就労に必要な事
   ~自分・周囲の当事者の経験談~』
    (定員100名)

参加費:各日程 500円
    (障害者・学生は申告により無料可)
主催:障害学生パートナーシップネットワーク

詳細はこちら

申込書はこちら
********************************
申込先:障害学生パートナーシップネットワーク
E-mail:pnsd@dis.vip.co.jp
TEL :090-4585-8859
  


Posted by 事務局 at 13:14Comments(0)その他の情報

2011年06月25日

やのみえどっとこむ

矢野美枝総合ページのホームページが出来ました!

まだまだ、

中身の充実が不十分ですが、

見てくださいm(_ _)m

方法は………

①ホームページアドレス入力バーに
直接『yanomie.com』と入力

②『矢野美枝総合ページ』で検索

ここをクリック


ブックマークしておいてくださいね。
  


Posted by 事務局 at 01:10Comments(0)さくらの会事務局より

2011年06月23日

松本指導員

生徒指導や職員指導、
思惟塾の指導員
をしている松本です。

よろしくお願いします。

  


2011年06月16日

TOSS特別支援教育連携セミナー

第5期TOSS特別支援教育連携セミナー

教育と医療や福祉、
保護者等との連携をする中で、
発達障がいの子どもの
成長や自立に向けて、
どのような手立てや対応を
していくのか
を考える。

日時及び場所:
 平成23年6月26日(日)
 10:00~12:00(受付9:30~)
 熊本市水前寺共済会館

講師:山田みどり氏
 (熊本県子ども総合医療センター
          小児科医長)

講座内容:
「特別支援連携学習会」
 を通した研究発表や
「特別支援を要する子ども・
 保護者の医療からの連携 成功例」
 の講演など

その他:資料代 1,000円

ご興味のある方、ご都合のつく方は
是非ご参加下さい。
  


Posted by 事務局 at 15:54Comments(0)その他の情報

2011年06月13日

ふれあい出前講座について

熊本市教育委員会
生涯学習課では
子どもたちの
学習活動を支援するため
「ふれあい出前講座」
業務を行っておられます。

その中で私どもさくらの会では
以下のような内容で
講師を行っています。
ご利用のご希望がありましたら
熊本市教育委員会まで
ご連絡下さい。

講座名:
『子どもの強みを発見する方法』
内容:
キャリアコンサルタントから見た
子供の頃に身につけておくべき
人間関係スキルや強み発見

ふれあい出前講座
講座名・内容など

熊本市ホームページ
  


Posted by 事務局 at 14:56Comments(0)その他の情報