2008年04月07日
チーム☆スター塾パソコン教室報告
4月5日(土)にパソコンを習いに行きました!

10名の予定でしたが、一人仮病の為9名の参加でした。

(・・・・仮病と自爆した勇気は素晴らしい!・・・・・)
ご協力いただいたのは、八代の問天パソコン教室の原田先生です。

アニメーションGIFとホームページの作成という
高度な技術に取り組みました。
小学4年生〜中学2年生までの子が、
まるで、
プログラマー集団のように
かっこいい!!

子供たちも、親にも出来ない
技術習得に大満足でした。

さらに、内容を充実させ、
12月のパレアフェスタ2009で、
お披露目したいと考えています。

・・・・私は、彼らを、さくらの会のアルバイトとして
雇用したいと・・・・たくらんでいますが・・・・。

原田先生には、本当に感謝です。子供たちの個性に答えるように
指導してくださいました!
・・・・お人柄です・・・・感謝。

9:00〜16:00と長時間にもかかわらず、誰一人、リタイヤ無く、
しかも、最後まで集中して
授業中歩き回る子供もいませんでした。
休み時間は、商店街を意味無く走っていましたが・・・・。
おつかれさん

お昼のお弁当も、先生を囲んで食べました!
・・・先生が、子どもたちが選んだ残りで良いといってくださったので、
お言葉に甘えて、一番最後に・・・・。すみません。
大人まで先に取る必要は無かった・・反省。

お母様方は、午後から商店街のお餅プレゼントへ行き、
子供たちのおやつを獲得してくれました。

充実した楽しい一日でした。
原田先生と参加された方いんは、当日の様子を
撮影したDVDを郵送いたします!お楽しみに!

【子供たちの頑張りに、1票をお願いします(下記をクリックしてください)】
人気ブログランキングへ