2008年03月24日
お知らせ まだ間に合う、4月13日の勉強会
参加に数名の余裕があります。
ご参加いただける方は、事務局までご連絡ください。
子供さんと一緒に参加可能です。
4月の「こいのぼり」の勉強会を下記の通り行います
『各個々人の特性票作成方法』
各個々人の特性(個性)を絞り込みA4紙1枚に仕上げます。
新しい学年の担任の先生や周囲の支援者の方々に、
我が子(自分)の特性をわかりやすくお伝えする方法です。
また、作成する事により新しい個性と指導方法の発見があると思いますよ!
記
日 時:平成20年4月13日(日)14:00〜16:00
場 所:熊本機能病院地域交流会館
資料代:会員500円 非会員1000円
参加ご希望の方は、資料の関係上、事務局までお知らせください。
お誘い合わせの上、ご参加ください。
連絡は、
さくらの会事務局
電話:096-370-202(MTS内)
FAX:096-370-3514
メール:kodomo@sakuranokai.jpn.org
ご参加いただける方は、事務局までご連絡ください。
子供さんと一緒に参加可能です。
4月の「こいのぼり」の勉強会を下記の通り行います

『各個々人の特性票作成方法』
各個々人の特性(個性)を絞り込みA4紙1枚に仕上げます。
新しい学年の担任の先生や周囲の支援者の方々に、
我が子(自分)の特性をわかりやすくお伝えする方法です。
また、作成する事により新しい個性と指導方法の発見があると思いますよ!
記
日 時:平成20年4月13日(日)14:00〜16:00
場 所:熊本機能病院地域交流会館
資料代:会員500円 非会員1000円
参加ご希望の方は、資料の関係上、事務局までお知らせください。
お誘い合わせの上、ご参加ください。
連絡は、
さくらの会事務局
電話:096-370-202(MTS内)
FAX:096-370-3514
メール:kodomo@sakuranokai.jpn.org
Posted by 事務局 at 23:17│Comments(2)
│保護者勉強会
この記事へのコメント
TITLE:
SECRET: 0
PASS:
はじめまして小崎と申します。
先日はブログへのコメントありがとうございます!
「すぱいす」拝見しましたヨ。定期的に勉強会をされてるんですね。
個人的にお話会に参加することは可能ですか?
Posted by けやき通り歯科医院 at 2008年03月27日 21:53
TITLE:
SECRET: 0
PASS:
小崎様
大丈夫ですよ。お待ちしております。
Posted by さくらの会 at 2008年03月28日 13:45